

東京で酒蔵と云えば…澤の井ですかね?
何故か澤の井の酒蔵見学に行ってきました!
仕込みの季節でも、新酒の時期でもないのに(^-^;
実は、梅の季節に青梅に行く予定だったのですが、みんなの予定が合わず、5月になってしまいました!
木の樽から鉄やステンレスなどの樽に変わり、コンピューター管理による事もあるらしいのですが、古い蔵も残っていて、そこには、歴史の重みを感じました!
敷地内に利き酒コーナーもあり、お猪口一杯200~500円で色々なお酒を味見する事が出来ます!
使ったお猪口はお持ち帰り出来ますよ!
写真は去年の杉玉と、敷地内にある横穴式の井戸です!井戸は縦の物しか知らなかったので、思わず撮ってしまいました(^^;)
スポンサーサイト